人が集まる会社

だんだんと寒くなっていく。

 

徐々にではあるが、寒さに耐えられなくなってきた・・・

 

会社と言えば、個人事業主の様に1人で営業しているものや、所謂大企業まで様々なのはご存知の通りだと思う。

 

昨今ではそれぞれの従業員に合わせた働き方を提唱する会社が多くなっている。

 

中には有給休暇無制限、出退勤自由なんて会社もある様であるが。

 

人に合わせたシステムとは何とも難しい。

 

従来の思い込みでは上手くいかなくなっている。

 

かと言って理屈だけでも上手く行かなくなっている。

 

特に理屈であれば、同じ理屈を用いる以上行き付くところは同じになる。

 

経営者が絵の勉強をするのは理屈以外を求めるからとなっている。

 

行き付く所まで行けば皆同じである。

 

そもそも行き付くのが難しいか・・・

 

中途半端では何事も中途半端になる。

 

私の様に・・・

 

それはさておき、会社には人が集まるシステムが有る。

 

そしてその人を効率的に運用して行かねばならないのは周知のとおり。

 

非常に小さな現場であったが、海外赴任中に多少なりとテストをして思った事。

 

不思議と作業チームは3人が良かった。

 

ひょっとしたら何か理屈が有るのかも知れないが、現状では見つかっていない。

 

作業効率だけに目を向けた良いではない。

 

何となくではあるがバランスが良いと言う表現が合うのかもしれない。

 

単に人数分けから入った部分もあるが、そこに新人教育等々も含めた3人1チームが良かった。

 

 あとはこの3人チームを増やし、それで製造を行っていた。

 

人が増えれば色々な事が起こるのは当たり前。

 

しかし、社内で自分地位獲得のための政治力を背景としたパワーゲームだけでは悲しくなる。

 

いつぞや著名な方が言っていた。

 

仕事が暇だから派閥が生まれて権力闘争が始まると。

 

確かに仕事が忙しければ派閥闘争どころでは無かろう。

 

そして大量の仕事をこなして行く中で大きな仕事も出てくるだろう。

 

その結果としての地位獲得ならば喜ばしい。

 

大企業ともなればある意味、各個人やチームの輝かしい実績は出るのだと思う。

 

しかし中小零細企業ともなると、取り扱う商材の規模も小さくなり、実績が見えずらくなるのかもしれない。

 

各企業でこれ以上は凄いと言ったレベルは有るのだろうが、世間的に見て突飛も無い数字を叩き出すのは難しくなるのかもしれな。

 

これも上記の派閥争い等々で地位を獲得し易くなるのかもしれない。

 

ましてや中小零細企業では社長のワンマン経営も多いだろう。

 

社長に取り入って初めて地位獲得ができる・・・

 

我らの様な中小零細企業では実績もさる事ながら、社長の中立性も重要か。

 

この中立性は海外現地法人の実務上のトップとして気を使った。

 

虎の威を借るキツネをされても良い事など何も無い。

 

それぞれが地位に酔いしれず、それに拘らず、必要に応じて中立性を保ち日々精進できれば理想である。

 

しかし、そこは人は人。

 

各人欲しいモノが有り、自分が実績を積むよりも、人の実績を摘む方に力を入れる方を見た事も有る。

 

分かってはいるが人が集まると面白いモノである。

 

必ず1つのもですら見る事が出来なくなってしまう。

 

私なんぞは何を見れば良いのかも分かっていなかった様な・・・

 


人気ブログランキング

 


にほんブログ村